劉生容記念館コンサート

10月9日、劉生容記念館で、朝は岡山県の選りすぐりの高校生たちに音楽、政治、人生について講演及び二人の学生と合奏。

夜はルース先生の精神を受け継ぐピアニスト、大石啓さんが3台の歴史的ピアノでベートーヴェンの三大ピアノソナタ「月光」「悲愴」「熱情」を圧倒的な表現力で演奏し、最後は3台のピアノで私とシューマン、メンデルスゾーン、ラフマニノフの曲を合奏しました。

コロナ禍明けへの露払いとなるような有意義な会となったことをお知らせいたします。

私は初めて大石君の演奏を聞きましたが、誠実で努力する人柄が演奏に現れていますね。
年を取ればとるほど楽しみなピアニストになるでしょう。

クララシューマンとルース先生に見つめられながら、大石君が演奏しました。
かなりのプレッシャーをかけてしまいました😅

大石君は実は2003年の初来日の演奏会からルース先生の演奏を聞いているのです。
あれからすっかりルース先生の演奏と精神に傾倒し、真摯にピアノに向かってこられました。
彼の成長と成功を嬉しく思っております。

演奏会の最後に大石君と演奏したラフマニノフのチェロソナタの第三楽章を送らせて頂きます。😊

〒703-8266 岡山県岡山市中区湊836-3
FAX & TEL 086-276-8560
劉生容記念館の活動

Liu Mifune Art Ensemble Activities

  • 岡山の春
    岡山の春
    岡山市内の上高地もどきの場所から春の写真をお送りいたします(^^)...
  • 三船文彰ラジオ出演
    3月30日、当サイト主宰の三船文彰が岡山シティエフエム(FM79.0 レディオモモ)に出演させていただきました。...
  • 三船文彰 演奏会 終了報告
    三船文彰 演奏会 終了報告
    先日ご案内させていただきました林原美術館での演奏会がお陰さまで無事終了いたしました。 2年前から2回延期となった美術館主催のコンサートでしたが、ちょうど今期の展示テーマが和楽器など「和の遊びの文化」で......