ルース先生の近況 演奏会に向けて

あっという間に桜の花が満開となりました。
その後もお変わりなくお元気でお過ごしのことと存じます。
この度はルース・スレンチェンスカのサントリー ホールコンサートにお越し下さることに心より感謝申し上げます。

演奏会に向けての近況報告をさせて頂きます。

ルース先生ですが、お知らせさせて頂いたように一月に零下28度のイリノイへ演奏会をしてきたまでは良かったですが、その後インフルエンザに罹り、入院。その時にひどい貧血と栄養失調が発覚し、しばらく前まで体調不良と体力の低下がはなはだしく、その上3週間前に白内障の手術までして(手術前と全然変わらないと先生は怒っておりますが)全身創痍の状態でしたが、4日前にサンフランシスコに移動、そこで私の台湾大学時代の音楽の友人(もちろん全員ルース・ファン)が十分にお世話しております。5月13日に台湾に飛び、そこで最後の体調調整をして、ぎりぎりに東京に入られることになりました。

昨年11月に侍従から皇后陛下がルース先生の演奏会をとても楽しみにされているという電話を頂いて、演奏会のチケットを買われた方だけに、「十中八九、皇后さまがいらっしゃることになりました、しかしご公務の本決りはいつも一か月前になります」とお伝えしましたが、ここ数日のニュースでもご承知の通り、皇后さまのおみ足と頸椎の痛みが激しく、多くの祭祀や公務を中止なさっておられます中で、先日(ちょうど一か月前の時点)侍従からまた連絡があり、やはりサントリーホールのお出ましを取り止められるとのことで、ルース先生の演奏会に錦上に花を添えることが出来なくなりました。しかし、ぜひ御所で演奏を聴かれたいとのことで、その日期を打ち合わせ中です。

23、24、25日に私はルース先生を東北3県の慰問演奏へお連れしますが、こちらは私の友人で、東日本の大震災の津波の被災地で宇宙桜を植える事業を立ち上げ、JAXAの要職まで投げ打って、弧軍奮闘している「ワンアース」の代表、長谷川洋一氏の精力的な働きとプッシュで、東北3市町が全力でルース先生を迎える準備が整いつつあります。そのあとの5月は台北にて、講演会、マスタークラス、リサイタル、協奏曲(ベートーヴェンの第3番)という39歳のピアニストも真っ青のスケジュールとなってしまいました。ルース先生にとってのこの最後となる大冒険は、一つでも滞ったら次に進まないような、私の予想をはるかに超える、これまでで一番の困難の連続となっております。(針の穴に糸を通すような、と言いたいくらいに。)幸いずっと私の友人たちがN.Yでも、S.F.でもそしてこれから台北でも、もちろん日本でも、皆様が心よりの支援と思いを寄せて下さって、一つずつ克服しながら4月21日に向かって物事が進んでおります。今回のルース先生の演奏会は、まさに皆様の思いや支えなしでは成り立たないものです。ルース先生にとっても私にとってもそれが最大の宝となっております。この歴史的な演奏会(しかも悪性貧血なので、最高齢の無酸素エベレスト登頂ならぬ、無酸素ピアノ演奏!)をぜひ今からでもこれぞというご友人にお知らせいただければとてもうれしいです。(券はまだ半分以上あります)

お知らせ

1. 「ルース・スレンチェンスカの芸術」Vol.8(2枚組)を発売しました。

昨年8月1日私のところでひと午後でレコーデイングしたモーツアルトの  ピアノソナタ4曲(第3、9、11、17番)とラフマニノフの前奏曲2曲。パワフルで独創的で、繰り返し聴くに堪える、モーツアルトも驚く演奏。92歳と8か月の年齢は忘れてください。

2. 東北への慰問演奏

23日(月) 17:00 岩手県洋野町 セシリアホール 大ホール
24日(火) 19:00 仙台市 仙台中央音楽センター
25日(水) 18:30 福島市 福島音楽堂 大ホール

すべて無料です。
それでは、4月21日にサントリーホールでご一緒出来るのをとても楽しみにいたしております!

2018年3月28日
三船文彰

〒703-8266 岡山県岡山市中区湊836-3
FAX & TEL 086-276-8560

Liu Mifune Art Ensemble Activities

  • 醍醐桜の桜まつり演奏
    醍醐桜の桜まつり演奏
    先月初対面の真庭市の太田市長から、2024年の4年ぶりとなる「醍醐桜の桜まつり」でチェロの演奏を依頼されました。 この30年来無数に訪れ、ルース·スレンチェンスカ先生と久保陽子先生にも数回醍醐桜に奉納......
  • 元気っ子西大寺保育園
    元気っ子西大寺保育園
    昨日、昨年末にセロ弾きのゴーシュの劇をするので、本物のチェロの音を聞きたいと、わたしの病院に来た子供たちの発表会に、今度は私がチェロを持って子供たちの劇に参加しました。 1歳から5歳までの子供12人が......
  • 地球さんご賞表彰式
    1月28日、倉敷市立美術館(美観地区の向かい)で第1回「地球さんご賞」高梁川流域 小中学生作文コンクールの入賞者表彰式があり(今の小中学生の文章のレベルは恐るべく高いですね)、荒木渉さんと私が式典の中......